安すぎる!!と 話題になっているみたい
この度、西尾市で工場の新築工事を受注しました。

工事は11月~来年の7月完成に向かって順調に進んでいます。
が。。。
弊社の落札金額が、他2社よりもかなり安いと話題になっているようです。
大丈夫か?とも言われているようです。
ですが、弊社も適正に積算し見積を提出しています。
では、何が違うのでしょうか?
何十億円も年間に売り上げている会社様との競争入札。。。
まさにガチンコです。
1つ言えるのは、他社とは違って全ての工種を下請けに出さない事です。
一般的には仕事を受注しても、現場監督や管理は当然元請け業者が請け負いますが、
その他全ての工事は下請けに丸投げ状態です。
会社が大きくなればなるほど、多くの役員さんやOB事務の方直接工事に関係しない
経費も年間にして、数億円にも上るのではないのでしょうか???

弊社のように地域密着型で作業員や重機ダンプをそろえている会社は少ないと思います。
作業員が電話1本ですぐに駆けつけられるのも災害等非常時には必ずお役になれると
思っています。
これからも受注した工事1つ1つ完璧に完成し信頼を築いて行く所存です。
代表取締役 吉見勝裕
Opmerkingen